FacebookとInstagramでMeta Verified(メタ・ベリファイド)というサブスク導入を発表
FacebookとInstagramが広告なしのサブスクリプション提供へ(ヨーロッパで11月から導入)
- 最新ニュース
公開日:2023年11月01日
2023年10月30日、FacebookとInstagramはヨーロッパにおいて広告なしのサブスクリプションサービスを提供することをで発表しました。当記事では今回発表された広告なしのサブスクリプションについての最新情報をご紹介します。
↓「Facebook広告の攻略マニュアル」を無料ダウンロードする
目次
Metaの広告なしのサブスクリプションに関する最新情報
広告なしサブスクリプションはEUとEEAとスイスで11月から導入される
広告なしのサブスクリプションはEUとEEAとスイスの3地域で導入されます。サービスの導入タイミングは11月からとなっており、Meta公式ブログで発表されたのは10月30日ということもあり、発表から2日後に欧州でサービス導入されることとなります。
広告なしのサブスクリプションは18歳以上のユーザーが利用できる
広告なしのサブスクリプションが利用条件は「18歳以上であること」のようです。それ以外の利用条件は特にないため、多くのFacebookユーザーとInstagramユーザーが「広告なしのサブスクリプション」を利用するかどうか選択できるようになっています。
ユーザーはサブスク利用するかしないか選択できる
FacebookとInstagramのユーザーは「広告なしのサブスクリプション」を利用してSNS運用するのか、もしくは「広告なしのサブスクリプション」を利用せずに従来通り広告表示される状態でのSNS運用を行うことを選択できます。サブスクリプションを利用すかどうかの選択肢が残されていますので、今回のサブスクリプション導入による利用ユーザーの大きなFacebook離れやInstagram離れは生じないのではないかと推測します。
広告主はパーソナライズされた広告キャンペーンを広告付き無料サービスを利用するユーザーに対し配信可能
また、広告主はこれまで通りパーソナライズされた広告キャンペーンを継続して利用できるようです。広告配信対象者は「広告なしサブスクリプションを利用していないユーザー」となるようです。
Webからサブスク利用契約を結べば最安で利用できる
Meta Verified(メタベリファイド)のサブスクリプション利用時と同様に、広告なしのサブスクリプションを利用する場合は「Webから利用契約を結ぶ」と最安で契約できるようです。XのXプレミアム(旧Twitter Blue)のサブスクリプション契約と同様に、例えばiosアプリ内からサブスクリプション課金すると、アプリ提供会社であるAppleにも料金を支払わなくてはいけなくなるため無駄なコストが発生します。今回のサービスはヨーロッパのみの導入となりますが、Webから契約すると最安になることは知識として覚えておくとお得です。
Web経由でサブスクリプション契約した場合は月額 9.99 ユーロ、iOSおよびAndroid経由でサブスクリプション契約した場合は月額 12.99 ユーロを支払うことになるようです。どこからサブスクリプション契約しても受け取れるサービス内容は同一ですので、そういう意味でもWebから契約されることをお勧めします。
「広告なしのサブスクリプション」はEUの規制要件に対処するために導入される
世界中で利用されるMetaのFacebookとInstagramは各国の規制に対応、順応しながらプラットフォームを管理する必要が求められます。今回の「広告なしのサブスクリプション」についてもヨーロッパが考える規制要件にMetaが対処するために導入されます。
このサービスは現状、日本展開される予定はなさそうですが、将来的に個人情報の扱いが今より厳しくなれば日本でも導入される可能性があるはずです。当記事の内容は日本展開されない情報ではありますが、世界動向にも注目しながらSNSと向き合うことで、例えば広告主は「将来の広告配信の形」をイメージできます。定期的にMetaの最新情報に触れることをおすすめします。
SNS最新ニュースを鮮度高くフレッシュにご提供しています┃GrowthSeed
↑話題のSNS最新ニュースを鮮度が高いこのタイミングに確認する┃GrowthSeed
株式会社フルスピードが運営するオウンドメディアGrowthSeedでは、今話題のSNS最新情報を素早くキャッチし記事コンテンツとしてまとめています。Facebookの最新情報だけに留まらず、これまでのSNS最新情報を上記バナーから確認できます。SNS最新情報の収集目的でぜひご活用ください。
Facebookコンサルティングサービスのご紹介┃株式会社フルスピード
↑フルスピードのFacebookコンサルティング/広告運用代行サービスはこちら
これまで株式会社フルスピードでは1000社以上の多岐に渡る業種のSNSアカウントを運用してまいりました。Facebookアカウントをどう運用すればよいかお悩みの企業様、Facebook広告を運用するためのリソースが少なくFacebook広告の運用に挑戦できずにおられる企業様はお気軽に弊社までご相談ください。
上記バナーから株式会社フルスピードのFacebookコンサルティングサービス内容とFacebook広告運用代行サービス内容に関する資料が確認でき、無料ダウンロードいただけます。ぜひ弊社サービスをご検討くださいませ。
矢野翔大
パチンコ遊技機開発者としてパチンコパチスロメーカーで8年間の業務を経たのち、2022年から株式会社フルスピードのオウンドメディア『GrowthSeed』のマーケティング担当として入社。"WEBサイト運営は商品開発である"というモットーのもと、自身が得意とするエンタメ思考を取り入れつつ日々マーケティング業務に取り組んでいる。趣味はキャリアそのままにWEBサイト運営、パチンコ、パチスロ、ゲーム。
-
-
米FTC、Meta社に「18歳未満の子供のデータによる収益化の全面禁止」の制裁案を言い渡す┃Facebook広告、Instagram広告の今後
- 最新ニュース
-
Facebookで複数の個人プロフィールを持つことが可能に!設定方法や利用メリット、関連情報など解説!
- 最新ニュース
-
【2023年最新】Facebook広告の出し方徹底マニュアル
- SNS広告
-
Facebook広告はいくらかかる?料金決定の仕組みと予算設定のポイントを解説
- SNS広告
-
Facebook広告の画像サイズとテキスト文字数一覧
- SNS広告

-
【2023年8月最新】SNSの利用者数とユーザー属性や特徴まとめ
- SNSマーケティング
-
【2023年最新】Facebook広告の出し方徹底マニュアル
- SNS広告
-
企業向け┃Facebookページ(ビジネスアカウント)の作成方法と運用ポイント
- SNSマーケティング
- SNS運用
-
SNSに投稿するときの推奨画像サイズまとめ【Twitter・Facebook・Instagram・LINE】
- LINE
- SNSマーケティング
- SNS運用
-
LINE公式アカウントのリッチメニューの作成方法から活用テクニック解説
- LINE
- SNS運用
-
FacebookとInstagramが広告なしのサブスクリプション提供へ(ヨーロッパで11月から導入)
- 最新ニュース
-
InstagramはMeta Verifiedユーザーの投稿だけが表示されるフィードをテスト中(サブスク課金の重要性はMetaの判断次第で変化する)
- 最新ニュース
-
Instagramはカスタムステッカーという画像を切り抜いてステッカー化できる機能をテスト中
- 最新ニュース
-
YouTubeが大型アップデートを実施(魅力的な操作性を求めて数十の新機能を公開)
- Youtube
- 最新ニュース
-
X(旧Twitter)有料化テスト開始!有料化からXの今後や狙いを考察!
- 最新ニュース