オンラインポーカーゲーム

  1. HOME
  2. すべての記事一覧
  3. SNS
  4. Instagramはカスタムステッカーという画像を切り抜いてステッカー化できる機能をテスト中

Instagramはカスタムステッカーという画像を切り抜いてステッカー化できる機能をテスト中

公開日:2023年10月26日

Instagramはカスタムステッカーという画像を切り抜いてステッカー化できる機能をテスト中

Instagramは2023年10月下旬、カスタムステッカー機能という「画像を切り抜いてステッカー化する機能」をテストしていると発表しています。この発表はInstagram責任者であるアダム・モセリ氏の最近のビデオにて説明された機能でInstagram公式ブログでも未発表の情報となります。当記事では現状分かっているカスタムステッカー機能の内容について簡潔にご紹介いたします。

無料DL┃「新機能を活用した最新版Instagramマーケティングの手法」をGET!
新機能を活用した最新版Instagramマーケティングの手法

カスタムステッカー機能のテスト情報はアダム・モセリ氏から発表された

今回のカスタムステッカー機能のテスト情報はInstagram責任者であるアダム・モセリ氏から発表されています。で発表される前に特定のInstagramアカウントから前情報が発表されるのは、X(旧Twitter)の公式ブログでの公開を行う前にXアカウントから最新情報を発表するやり方と同様です。SNSはその時々の超最新情報を手に入れるのに役立つ便利なツールであると実感します。

また、カスタムステッカー機能は2023年8月に”生成AI関する機能の実験・導入のうわさ”として当オウンドメディアGrowthSeedのInstagram最新ニュースとして取り上げています。こちらの関連記事も併せてお読みになられると時系列が把握でき、より情報理解度が深くなるはずです。

カスタムステッカー機能で自分の好きな画像をステッカー化できる

カスタムステッカー機能の操作イメージ
引用元:

上図のように、カスタムステッカー機能を利用すればあなたの好きな画像をステッカーにして、Instagram上で利用できるようになります。これによって、Instagram内に用意されたステッカー以外での表現方法が広がるため、これまで以上にクリエイターの独自性を柔軟に表現できるようになるはずです。

このカスタムステッカー機能は現状テスト中であり、すべてのユーザーに展開されていない機能です。日本で利用できる機会はまだ先となりそうですが、Instagramに実装されると、高い実用性が理由で多くのユーザーが利用しそうな機能だと推測します。

カスタムステッカー機能はiPhoneの写真の切り抜き機能に近い

今回発表されたカスタムステッカー機能はiPhoneのiOS16以降で利用できる「写真の切り抜き機能」に近しい機能だと言われています。iOS16で写真の切り抜き機能が利用できるようになったのは2022年ですので、今回発表されたカスタムステッカー機能のような機能はつまりiPhoneユーザーからしてみれば1年前から体験している機能です。そのためカスタムステッカー機能が日本展開された場合、既視感もあって悩まず操作でき違和感なく利用されることが想定されます。

AI機能としてはシンプルかつ既視感を覚える機能ではある

前述した通り、今回発表されたカスタムステッカー機能はiPhoneの写真の切り抜き機能に近い機能と言われています。昨今のAIブームの波に乗った革新的な機能とまでは言いきれず、Instagram上で大きな変化を望んでいるユーザーにとっては物足りない新機能かもしれません。とはいえ、これまでにできなかった自由なステッカー表現がInstagram上で出来るようになるわけですので、実際に利用するとその実用性に満足感を得られる可能性も秘めているようにも感じます。

他人の投稿画像からステッカー作成するモラル問題には気を付けるべき

少し将来を先読みしますが、カスタムステッカー機能がInstagram上で利用できるようになれば、他人が撮影した画像からステッカー作成されるモラル違反が問題となるはずです。Instagramがカスタムステッカー機能についてどのようなルール付けを行うかは分かりませんが、だからこそカスタムステッカー機能が公開されたらInstagramヘルプページなどに記載されたルールに乗っ取って機能利用する必要があります。はこちらからアクセスできます、現在利用できる機能についても公式説明されていますのでご興味のある方はチェックしてみてみましょう。

おまけ:Instagram最新情報はアダム・モセリ氏のアカウントから収集できる

最後に、Instagramの最新情報の収集方法についてもおまけ程度にご紹介しておきます。Instagramの最新情報はInstagram責任者であるをフォローすることでチェック可能です。Instagram公式ブログからも情報収集できますが、公式ブログよりも素早く情報をキャッチしたのであればアダム・モセリ氏の発言のInstagramアカウントをフォローされることをお勧めします。

SNS最新情報はGrowthSeedの最新ニュースページから確認できます!

SNS最新情報を画像クリックして確認する
↑GrowthSeedが提供する”今話題のSNS最新情報”をチェックする

株式会社フルスピードが運営するオウンドメディアGrowthSeedでは、今話題のSNS最新情報を素早くキャッチし記事コンテンツとしてまとめています。Instagramの最新情報だけに留まらず、これまでのSNS最新情報を上記バナーから確認できます。SNS最新情報の収集目的でぜひご活用ください。

無料DL┃「新機能を活用した最新版Instagramマーケティングの手法」をGET!
新機能を活用した最新版Instagramマーケティングの手法

この記事を書いた人

矢野翔大

パチンコ遊技機開発者としてパチンコパチスロメーカーで8年間の業務を経たのち、2022年から株式会社フルスピードのオウンドメディア『GrowthSeed』のマーケティング担当として入社。"WEBサイト運営は商品開発である"というモットーのもと、自身が得意とするエンタメ思考を取り入れつつ日々マーケティング業務に取り組んでいる。趣味はキャリアそのままにWEBサイト運営、パチンコ、パチスロ、ゲーム。

この記事をシェアする
記事の関連タグ
資料ダウンロード            
SNSの人気記事
           
SNSの新着記事
関連タグから記事を探す

Webマーケティングにお困りの際は
お気軽にご相談ください